母が倒れて意識がなくなってもう少しで一年になる。
母の旦那さんも倒れて一年が経った。
私の親の子育ては失敗だったらしい。子育てに失敗した。何度も聞いた言葉だ。
措置入院までして、生活保護になって就労移行へ通所100%で卒業して、就職しても失敗だったのか意識がなくなる前に聞きたかった。
これからの生活は寝ておきて仕事をして収入を得ての繰り返しだけれど、お墓も仏壇もない
この部屋に母の遺骨をおいて供養するしかない。ケースワーカーに確認したが生活保護はそれが一般的だそうだ。
母の銀行の暗証番号はすぐにわかったが母らしい番号だった。
様々な手続きをすることになるが覚悟はできている。
皆さんは、上記のこと知っていますか?
親が60歳すぎていたら話し合った方がいいですよ!
何が起きるかわかりませんから
いつもと違う。と思ったら遠慮なく救急車を呼んでください。と隊員に言われました。
↓ポチッと応援お願いします♡

にほんブログ村
母の旦那さんも倒れて一年が経った。
私の親の子育ては失敗だったらしい。子育てに失敗した。何度も聞いた言葉だ。
措置入院までして、生活保護になって就労移行へ通所100%で卒業して、就職しても失敗だったのか意識がなくなる前に聞きたかった。
これからの生活は寝ておきて仕事をして収入を得ての繰り返しだけれど、お墓も仏壇もない
この部屋に母の遺骨をおいて供養するしかない。ケースワーカーに確認したが生活保護はそれが一般的だそうだ。
母の銀行の暗証番号はすぐにわかったが母らしい番号だった。
様々な手続きをすることになるが覚悟はできている。
皆さんは、上記のこと知っていますか?
親が60歳すぎていたら話し合った方がいいですよ!
何が起きるかわかりませんから
いつもと違う。と思ったら遠慮なく救急車を呼んでください。と隊員に言われました。
↓ポチッと応援お願いします♡

にほんブログ村