ゆっちゃん

母が倒れて意識がなくなってもう少しで一年になる。
母の旦那さんも倒れて一年が経った。
私の親の子育ては失敗だったらしい。子育てに失敗した。何度も聞いた言葉だ。
措置入院までして、生活保護になって就労移行へ通所100%で卒業して、就職しても失敗だったのか意識がなくなる前に聞きたかった。
これからの生活は寝ておきて仕事をして収入を得ての繰り返しだけれど、お墓も仏壇もない
この部屋に母の遺骨をおいて供養するしかない。ケースワーカーに確認したが生活保護はそれが一般的だそうだ。
母の銀行の暗証番号はすぐにわかったが母らしい番号だった。
様々な手続きをすることになるが覚悟はできている。
皆さんは、上記のこと知っていますか?
親が60歳すぎていたら話し合った方がいいですよ!
何が起きるかわかりませんから
いつもと違う。と思ったら遠慮なく救急車を呼んでください。と隊員に言われました。



 ↓ポチッと応援お願いします♡

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

❌料理が得意
❌本を読むのが好き
❌お風呂に入るのが大好き
❌車の運転が得意(返納済み)
❌片付け模様替えが好き
❌手芸が得意
❌化粧が好き
❌ネイルアートが好き
❌字がキレイ


ちょっと思い出しても
できなくなったこと多いわ。
集中力が低下しているのよね。
お仕事させてもらってから
少しずつ回復してきているけど
もう、子供も大きくなって学校で必要な袋など作ることもないし、ハワイアンキルトは復活させたいけど部屋が乱雑すぎて入院していたときに作成した作品です!IMG_20250627_190957




 ↓ポチッと応援お願いします♡

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

先日、脳のMRIを撮りました。
生理が来ない結果ですが…
先生生理きたので、脳の結果はもういらなくないですか?
今から検査結果を聞くのに生きた心地がしません。ままと同じように、脳梗塞が見つかったらとか…余計なことを考えています。
地方にいる娘は娘でコロナ罹った。と、LINEがきて3日ほど既読にもならないし。とても心配です。彼氏さんに丸投げですが
辛い思いしているんだろうな。
そう言えば、今日上司に手招きされて、ドキッとしましたが
私を心配しての話しで良かった


 ↓ポチッと応援お願いします♡

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

9月に入社させていただいてから、早10ヶ月入社半年くらいまでは会社での面談でしたが
今は就労移行支援の施設に行って毎月面談を行っていただいています。

会社に伝えておきたいことや
プライベートのこと
色々な質問に答えていきます。

様々な面談のスタイルがあるかと思いますが…

私の場合、質問用紙に記入をして気になるところをより重点的に聞いてもらう感じなときもありました。


 ↓ポチッと応援お願いします♡

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

ゆっちゃんに生理が来たのです
しかも、油断して白いパンツを履いて出社してしまいました。

何が問題ってゆっちゃんの病気は血液の病気。
先生にはふつうにSEX しても
うつらないレベルって、言ってもらいましたが…
血の着いたまま仕事して平気かとか、分かる人がみたらどう思うだろう。と、いうことで側近の上司にはOKをもらいましたが、たぶん何もしらない。と、思ったので就労移行に連絡をし
事態を説明上司の上司に相談の連絡→あわてていらして見せてとのことで、確認
大丈夫!午後からもお仕事できるよ。と、言っていただき安心

そんなことがありました。

改善策として、着替えをロッカーにいれて置くことにしました



 ↓ポチッと応援お願いします♡

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ