こんばんは、低空飛行中@みきです。
テンション低いのに妙に目が冴えてしまって
眠れないので通院メモでも。



今日は通院日で、いろいろ相談してきました。
質問は、例によってメモを握り締めつつ
5つほど。

・ウロウロは消えて、
 朝は起きられるが低空飛行が続いていること
・その日によって精神状態の上下があること
・最近集中力や理解力が落ちている気がすること
・ものをよく落とす&こぼすように
 なった気がすること
・デイケアなどのリハビリをしたいこと


対して、先生の答えは、

・ものを落とすのは副作用止めの副作用(^^;)
 が出ている為。
・集中力や理解力が落ちている原因は2つ。
 病気のせいと、やはりこちらも副作用。
・低空飛行と上記2つを解消するため、
 エビリファイを9mgから12mgに変更。
・デイケアはまだ早い。見学のみなら可。
・粘土など手先を使う作業は
 集中力の維持に良いのでリハビリとして
 家でやるのは推奨。

こんな感じだった。


う~ん…。まだリハビリはダメかぁ。

家で寝てばかりいると、
どんどん集中力や理解力が
減っていく気がして不安。

手帳や年金の手続きの紙はまだしも、
手芸系のハウツー本を何度読んでも
理解できなくて、ちょっと凹み気味だったり。

せめて今の状態をキープしたい。

これ以上、理解度が落ちたりすると
仕事できなくなりそうで怖い。

けど、今まで先生の言うことに
ハズレはなかったし・・・。
家でひっそりやるのが正解なのかな~。
たぶんそうなんだろうな。


あと。
話は飛んでしまうけど、
病院の受付ってなんであんなに怖いんだろう。

医療派遣のお姉さんたちがテキパキしすぎて
私の脳みそがついていけない・・・orz
書類ひとつ出すのもモタモタする私も
アホなんだけど(;^ω^)

もっとゆっくり生きても
バチは当たらないと思うのよ・・・。



 ↓ポチッと応援お願いします♡

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村